ボアスコープ、ファイバースコープ、ビデオスコープなど、
製造品質を支える「内径検査」に最適な工業用内視鏡をご提案!

SPIエンジニアリングHNL-1.3CAM120+HKT5.6SAⅡ

小径「CMOSセンサー工業用内視鏡」軟性鏡「ビデオスコープ」

軟性鏡でファイバースコープでは無く、細い径のラインアップを揃えたメーカーです。
PC接続、専用モニターで観察及び、記録が取れます。

仕様

型番

HNL-1.3CAM120S

視野方向

直視0°

先端径

1.3mm

視野角

120°

有効長

100

その他焦点距離・画素数・他

画素数400×400
別途モニター/インターフェース表示
焦点距離:3~30mm
先端硬質部標準100mm
ケーブル長標準1M

バリエーション

HNL-1.3CAM120

先端径

1.3

有効長

100

視野方向

直視0°

視野角

120°

主な特徴

穴/隙間内部を視野方向が0°の為、正面から真っすぐ「全体」を見る事が可能 ※対象箇所の全体のイメージを捉えるのに最適

別途:モニター接続/インターフェースPC接続にて観察

内視鏡の操作イメージ

工業用内視鏡ドットコム スタッフのイチオシPOINT

【極細径ビデオスコープ】

極細径の工業用内視鏡はファイバースコープが主流だが、SPIエンジニアリングでは、ビデオスコープでのラインナップを揃えている。
モニター観察がメインの為、検査担当者本人だけでなく、関係する現場のスタッフ皆で画像を確認できる、

PAGE
TOP